2012年 03月 31日
![]() 今日で起業して丸12年が経過しました。 1ダースは12個ですが、darsじゃなくてdozenですね。 12年間、本当にいろんなことがありました。 辛いこと、悲しいこと、腹が立つこと、嬉しいこと、バカバカしいこと・・・ いろんなことがあったけど、楽しいことばかり思い出してしまうのは楽天的すぎるのでしょうか。 私は自他ともに認める「ワーカホリック」でして、仕事をしているときが一番落ち着いていられます。 でもこの先、こんな調子のまま頑張れるのか? 少し心配になってきました。 一人暮らしですから突然死してもすぐには発見されず、恐らくは掃除にやってくるメイドが第一発見者になるんじゃないかと思われます。 社会に出てから、いつもエンジン全開で走ってきました。 ギアはローからトップギアまでいろいろでしたが、エンジンはいつも全開。 いつかオーバーヒートしてしまうかも、と感じる余裕すらありませんでした。 このままじゃ、ヤバい もっと集中力を高めて仕事して、今までより少しでも長く自分の時間を持つことを考えようと思っています。 ![]() 一度しかない人生ですから、もっと楽しまないと、、、ね。(笑) 充分楽しんでるという説も一部にありますが。(汗) ▲
by shirokuma-cayman
| 2012-03-31 22:23
2012年 03月 29日
年度末で何かとバタバタしています。 でも暖かくなって仕事自体は楽になってきたので、少しだけココロに余裕ができてきました。 今年の冬も、過労死せずに生きて越せたことに感謝。(笑) 夜、何となく走りたくなりケイマンのハンドルを握りました。 ![]() 途中でスタバに寄って豆乳ラテを買い、あてもなくフラフラと。。。 最初は単なるストップウォッチだと思っていたスボーツクロノを作動させてみました。 ![]() New iPadが届きました。 もちろん白です。 初期型のは持っていますが、そろそろiPad2を買おうと思い始めたころに「そろそろ新製品が出るかも・・・」みたいな情報があり、貧乏性の私は発売まで待っていました。(金欠) ![]() ネットで申し込みましたが、無料で文字を入れることができるそうなので、ハンドルネームとURLを入れてみました。 使用感としては私の場合、初期型との比較なので「軽い・薄い・速い」と3拍子揃った感じです。 これからは自宅用に初期型、持ち運び用にNew iPadと使い分けるつもりです。 iCloudを使ってシンクロさせておけば、どちらからでもアクセスできますし。 便利な世の中になりましたね。 ▲
by shirokuma-cayman
| 2012-03-29 00:38
2012年 03月 28日
天気が良いのでクルマを買いに行きました。 ![]() ![]() 営業車ですけど何か?(笑) エコカー補助金対象車です。 少しだけブルースウィルスのギャラに貢献してやりました ▲
by shirokuma-cayman
| 2012-03-28 01:45
| 車
2012年 03月 25日
休日出勤していましたが、営業車買換えの商談をするためディーラーに行くと ![]() ハチロクがありました。 ![]() 軽量化のため、エンジンフードはアルミ製です。 ![]() トヨタとスバル、両方のマークが入っています。 共同開発の水平対向4気筒、ボクサーエンジンです。 ![]() まだナンバーが付いてないので走れませんが、エンジンを掛けてみました。 吹き上がりも良く、走る気にさせてくれます。 ![]() VSC、ポルシェで言うところのPSMですね。 スポーツモードがあり、オフにもできるようです。 ナンバーが付いたら乗ってみたいと思います。 ▲
by shirokuma-cayman
| 2012-03-25 20:12
| 車
2012年 03月 23日
5月20日の合同納車オフの段取りを進めています。 去年の6月、寿司屋のウェイティングボードに22名と書いたら怒られました。(汗) 交渉の末、急きょ団体用の食事スペースを空けてもらって、なんとか一度に食事することができました。 まだ何人来ていただけるのか分からないのですが、また同じことをやっていてはバカですので対策を考えました。 ・ 人数が少ない場合 : 普通にレストランで食事 ・ 人数が多い場合 : 団体用スペースで食事 (団体様用メニュー) ということで淡路SAから事前に了解をもらっています。 会計方法については、「合同納車オフのおきて?」により 総人数÷納車した人 ということで。(笑) 納車した方におかれましては気持ちよくお支払いただき、そうじゃない方は何かお土産でも渡してあげてくださいませ。 花でも、コンビニおにぎりでも、気持ちがあればなんだって構いません。 、で、現在の「分母」になられる方は、、、 ![]() riroさん C63AMG パフォーマンスパッケージ ![]() 1024Rさん カイエンターボS ![]() ぼびぃさん アルピナB3 クーペ よろしくお願いします。m(__)m もしかしたら ![]() こんなクルマや もしかしたら ![]() こんなクルマが見られるかも。。。(謎) ▲
by shirokuma-cayman
| 2012-03-23 00:37
| オフ会
2012年 03月 21日
久しぶりにケイマンに乗れました。 ![]() 若干、エアが不足していたので補充。(汗) 前方にこんなクルマを発見。 ![]() 「あれっ、もう走ってるのか・・・」 試乗車のようです。(笑) ![]() 乗ってみました。 カイエン、パナメーラ同様のアイドリングストップです。 これからはスポーツカーもエコの時代です。 991になって以前のよりはスムースですが、国産車に比べると違和感があるのは否めません。 ![]() G-forces、いわゆる加速度センサーです。 ドキドキします。 ![]() ドキドキします。 ![]() 勘でシャッターを切ってるので速度が写っていませんが、平坦な道でアクセルを抜くと、すぐに800rpmに戻ります。 コースト機能というエコシステムだそうです。 ブレーキを踏むか、少しでもガスペダルを踏むと瞬時に速度とギアに応じた回転に戻ります。 全般的な感想としては、とにかくスムースになり乗りやすくなった印象です。 オプション満載のクルマですが、パワーステアリング・プラスの効果なのか電動ステアリングがかなり軽くて最初は不安感がありましたが、路面からの情報はしっかり伝わってくる感じはありました。 PDCCとダイナミックエンジンマウントの効果なのか、そうじゃないのか、neoさんも書かれていた通り、フロントの回頭性が良くなったように思います。 エンジン音がさらに静かになったので、911で会社に行ってイイ環境にある方なら通勤ユースにも充分使えると思います。 反面、スポエギがマストアイテムな気がします。 兎にも角にも乗ってみないと真価がわからないと思います。 皆様もぜひ試乗してみてくださいませ。 ![]() もちろん安全運転で。。。 ・・・・・・・・ 業務連絡 ・・・・・・・ 先日からriroさん、1024Rさん、bobbieさんとお話ししていまして、暖かくなったら合同納車オフでも、、、ということになり。 5月20日(日曜日) 午後12時~ 淡路SA ハイウェイオアシス にて開催しようと思っています。 段取りができたら改めてブログアップしますので、ご都合が付きそうな方はカレンダーに丸印を付けておいてくださいませ。 ▲
by shirokuma-cayman
| 2012-03-21 00:05
| Porsche
|
Comments(20)
2012年 03月 18日
今日はPCの展示会だなぁ と思いながら家の前を掃除していると、偶然ブラザーさんが通りがかり、、、 乗せて行っていただきました。(笑) ![]() モアナコーストというリゾートホテルです。 偶然Merlotさんにお会いしました。(笑) ![]() ランチを御馳走になりました。 PC四国は良いPCです。 ![]() 991は1台しかないので試乗できません。(涙) 皆様のブログを拝見していると、かなりPDKがスムースになっているようなので近いうちに乗ってみたいと思います。 帰り道 ![]() パテック王、Merlotさんにご案内いただき、某有名時計店へ。 ![]() 金銭感覚がおかしくなりそうです。(汗) ![]() Merlotさん、偶然お会いしたのにもかかわらず、お土産まで頂いてしまい申し訳ございません。 次は淡路SAで。。。(笑) ▲
by shirokuma-cayman
| 2012-03-18 19:32
| Porsche
2012年 03月 17日
ガソリン価格が上昇しています。 円安と原油高の影響かと思われますが、、、 ![]() うどん県は全国的にもガソリンが安いんですが、それでもハイオクで154円/Lになっていました。(汗) ![]() プリウス・プラグインハイブリッドを見つけました。 ![]() 乗ってみましたが、ほとんどエンジンが掛かりません。 充電にかかる費用はガソリン換算で、60円/Lぐらいだそうです。 理屈では燃料費が半分以下になるわけです。 ![]() エンジン(と言うかスイッチ)を切ると燃費データが表示されます。 ほとんど電気自動車ですね。 ![]() 会社の軽自動車が来月車検なので、入れ替え検討中。 ブルース・ウィルスが宣伝しているヤツです。 カタログを見ていますが、最近の軽自動車も結構進化しているようですね。 ▲
by shirokuma-cayman
| 2012-03-17 20:14
| 車
2012年 03月 15日
暖かくなってやっと時間ができそうだと思っていたんですが、、、 なんだか最近、、、 寒い ![]() 仕事に集中しております。(汗) ![]() ケイマンのオブジェ化継続中。 過充電にならないように気を付けて、少しだけ充電しておきました。 暖かくなったら走るぞ。。。 ▲
by shirokuma-cayman
| 2012-03-15 00:27
| Porsche
2012年 03月 11日
![]() あれから、もう1年。 午前中ジムに行きましたが、その後は自宅で過ごしていました。 ![]() 会社のコンピューターにリモート接続して仕事をしていました。 テレビを点けていたんですが、画面に合わせる形で2時46分に黙とうを捧げました。 ![]() 今日少し遠くへ遊びに行ったことにして、その分のお金を寄付しました。 自己満足かも知れませんが、何もしないよりはずっとイイと思います。 原発停止によるエネルギー問題。 二酸化炭素による地球温暖化問題。 ヨーロッパ経済危機による金融問題。。。 これから先も日本人には数々の苦難が待ち受けています。 ![]() 今日のアクセスデータです。 被災地の方にもお読みいただいているようですので、少しでも気持ちが伝わればと思います。 みんなで乗り切りましょう。 ▲
by shirokuma-cayman
| 2012-03-11 22:50
|
アバウト
カレンダー
フォロー中のブログ
記録簿
WILD&HONEY ヤッホー観察日記 スローイン・コースアウト シュトゥットガルトへの道 戦闘的に走れ! うにうに頭の考え事 お気楽亭主の車道楽 ランランラン 横浜、ディズニー、ファミ... RIDE THE POR... From Boxer t... まったり 猫と暮らす、車と暮らす BOXSTER(ボクスタ... The turning ... やっぱりゲレンデにしちゃ... All things t... new!! DRIVE IT ちくちくするよ ボクスター はじめました マイノリティー 人生いろいろ ~男もいろ... ☆ミカナ と チワワ と... 車趣味 ポルシェと自分の世界 神戸Cayman物語 // I'M NOT A BEAR やっぱりポルシェは止まらない! ニュルニュルしてますか? 駿河日記 くまの道案内 ケイマンと共に 駈け抜けきりたい欲望 Lion Hearts ボクスターではんなりと Change The W... 遊びをせんとや、生まれけむ 春夏秋冬 続々・ポルシェ Caym... sasayama dog... HEAVEN ぷじおライオンズクラブ ぱんだ きゃららに乗る のんびりと・・・ 993パニック! 夢に向かって ずっとPorscheで・・・ ブーヤンとボク☆達との日々 モーリシャスからの贈り物 湾岸 State of ... 晴れのち時々・・・どっかん! 車楽、写楽、洒落 いろはにほへと・・・ かけっこ日記 夢に向かって2 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... カテゴリ
検索
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||